カテゴリ
全体 ブログ開設のご挨拶 関東地区同窓会 幹事会 ブログの説明 2005夏の同窓会 四日市の写真 旅の手帳 55会のお知らせ 四日市弁のコーナー 三重の味コーナー 郷土の歴史コーナー 消息を教えてください お勧め献立のコーナー 僕の趣味私の楽しみ 言いまつがい 1-5 ネタになるお店ツアー大作戦 ペット 明けましておめでとう 仕事・近況 登山・里山歩き お知らせ 未分類 以前の記事
2009年 02月 2009年 01月 2008年 12月 2008年 11月 2008年 10月 2008年 08月 2008年 07月 2008年 05月 2008年 04月 2008年 03月 2008年 02月 2007年 12月 2007年 09月 2007年 08月 2007年 07月 2007年 06月 2007年 05月 2007年 04月 2007年 03月 2007年 02月 2007年 01月 2006年 12月 2006年 11月 2006年 10月 2006年 09月 2006年 08月 2006年 07月 2006年 06月 2006年 05月 2006年 04月 2006年 03月 2006年 02月 2006年 01月 2005年 12月 2005年 11月 2005年 10月 2005年 09月 2005年 08月 その他のジャンル
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
テレビ・新聞等のニュースで、白馬大雪渓での土砂崩れ事故が報じられていますが、7月末に
このルートを通っていました。 昔から落石の多発地帯として登山に際しては十分注意するようにと言われていましたが、 今回は土砂崩れという形での事故になってしまいました。 悪天候という条件が、今回の事故を引き起こしたのは間違いありませんが、山に登る者として改めて自然の脅威を思い知らされた次第です。 ![]() 白馬岳への登山口「猿倉荘」 ![]() 大雪渓の入り口にある「白馬尻山荘」 ![]() いよいよ大雪渓 ![]() ■
[PR]
by joyjoy310
| 2008-08-21 08:29
|
ファン申請 |
||
外部サイトRSS追加 |
||